中古住宅の「不安」「汚い」「わからない」といった
従来のマイナスイメージを払拭し、
既存住宅の流通を促進するため、対象の既存住宅に対し、
国の関与のもとで事業者団体が標章を付与する仕組みです。
ハトマーク(全宅連)の安心R住宅は全宅連に登録した
宅建協会会員(特定構成員等*)が物件を供給します。
全宅連の基準をクリアした宅建業者が
提供する物件なので安心です。
リーフレットもあわせてご参照ください。
-
Q1.全宅連「安心R住宅」とは、どんな住宅なのですか
-
A.耐震性があり、インスペクション(建物状況調査等)が行われた住宅であって、リフォーム等について情報提供が行われる既存住宅をいいます。
閉じる
全宅連では国土交通省の基準をベースに具体的に以下の要件を定めています。
① 耐震性等及び既存住宅売買瑕疵保険の検査基準に適合する等の基礎的な品質を備えている
② リフォームを実施済み
③ 点検記録等の保管状況について情報提供が行われる
これにより、「不安」「汚い」「わからない」といった従来のいわゆる「中古住宅」のマイナスイメージを払拭し、「住みたい」「買いたい」既存住宅を選択できるようにするものです。
-
Q2.全宅連安心R住宅に特有の基準はありますか
-
A.国土交通省が定める安心R住宅の基準では、物件が既存住宅売買瑕疵保険の検査基準に適合することが要件となっていますが、保険そのものに加入することまでは求められていません。
閉じる
この点、全宅連安心R住宅では、売主が必ず宅建業者(宅建協会の会員)であり、既存住宅売買瑕疵保険(宅建業者売主用)の付保が必須要件となっています。万が一物件に事故があった場合の消費者の安心が、より確かなものになっています。
-
Q3.「安心R住宅」の「R」とは何を意味するのですか
-
A.「安心R住宅」の「R」は、Reuse(リユース、再利用)、Reform(リフォーム、改装)、Renovation(リノベーション、改修)を意味しています。
閉じる
-
Q4.既存住宅売買瑕疵保険(宅建業者売主用)とは何ですか
-
A.保険法人に登録された売主である宅地建物取引業者が加入する保険です。
閉じる
購入した既存住宅の構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分等について瑕疵が発見された場合には、この保険を後ろ盾として売主宅地建物取引業者が修補等を行います。
-
Q5.安心R住宅の物件はどこで探せますか
-
A.全宅連が運営する物件サイト「ハトマークサイト」やその他ポータルサイト及び新聞折込広告等への掲載が予定されていますので、安心R住宅ロゴマークを目安に検索してください。
団体名の入ったこのロゴマークが目印で
全宅連安心R住宅は
インターネットや新聞広告掲載時にこのロゴマークを使用することになっております。
このロゴマークを目安に検索してください。